月別アーカイブ: 2014年2月

竜石を集めてドラゴンポーカーのガチャを回そう

ドラゴンポーカーとは?

通称「ドラポ」と言われ親しまれているスマホ向けのゲームです。
友達や見ず知らずのユーザーとパーティを組んで、5人全員でポーカーの役を完成させ強敵を倒していくのが特徴のゲームです。


強くなるためのポイント・攻略法は?

ドラゴンポーカーで強くなるためには、強いカードが必要になってきます。

そしてその強いカードを集めるためには、ガチャをまわす必要があります。
この時、対価として支払うのが「竜石」と言われるアイテムです。

1回まわすのに4個、また11連続まわすのに40個を消費するので、始めは中々多いように感じます。
もちろん課金によって購入することも可能ですが、それ以外にも竜石を無料で増やす裏技を使えば、無課金で集める方法があります。

まず、カードの進化です。
カードは全て2段階進化であり、進化ごとに報酬としてこのアイテムが贈られます。

初めてすぐは進化までの道のりも長く、アイテムの収集まで時間がかかりますが、次第にそう難しくないことに気付き始めると思います。
弱いカードを進化させても手に入るので、まずはゲーム全体のルールを把握する意味でも、ゆっくりプレイすることをお勧めします。

また他にも、クエストを進行する上でボスが落とす「トレジャー」を集めると、その報酬として受け取ることができます。
トレジャーは一度の戦闘でボスが落とすとは限らないので、友人やほかのユーザーと一緒に何度でも挑戦してみましょう。

ドラゴンポーカーの竜石を使ったガチャとリセマラの重要性について

スマホ向けのゲームと言えば、今や数多く登場し過ぎてどのゲームを選んで良いのか分からない状況だったりします。
というのも最近は、ゲーム機のゲームに負けない位やり込み要素がたっぷりなゲームも登場しているからです。
ドラゴンポーカー事、通称ドラゴンポーカーもそんなやり込み要素満載のゲームです。
モンスターを集める楽しみや育てる楽しみ、仲間と協力する楽しみ等、楽しめる要素が満載であり、熱中度はかなり高いゲームだと言えます。


ドラゴンポーカーを攻略する上で知っておくべき事

このゲームのポイントは如何にして、強いモンスターを手に入れるかです。
そしてプレイ開始時に、レアのモンスターカードを入手出来るチャンスがあるのですが、そこで良いモンスターが出るまでリセットし続けるという、通称リセマラを行った方がゲームを有利に進める事が出来ます。

更に先にプレイを開始した友達に早く追い付きたいという人は、課金という裏技的攻略法を用いて、竜石を手に入れる事です。
そうすればガチャを行えるので、強いモンスターを効率良く手に入れる事が出来ます。
なので友達よりも遅れてプレイを開始しても、楽しむ事が出来ます。
【ドラゴンポーカー】完全無課金攻略|竜石を増やす裏技